2019年10月29日

2019ハロウィンアレンジ🎃


20191023.JPG


毎年人気のレッスン。
今年は黒のカードに各自「ハッピーハロウィン」と書いていただきました。
すらすらイラストを描く方も、戸惑いながら描く方も、皆さんかわいらしいカードができました。
最後に紫のリボンでアクセントを。

花材:バラ(オレンジロマンティカ)ガーベラ(パスタ)ミシマサイコ
トルコキキョウ(アンバーWマロン)マム、かぼちゃ、チョコレートコスモス、ベロニカその他。

浦安・新浦安フラワーアレンジメント教室
フラワースタジオミハマにて
仁瓶さんの作品。
posted by M at 17:40| Comment(0) | 生徒さんの作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シュウメイギクを使ったアレンジ

2019年9月19日


20190918.JPG


秋らしくなってきました。
お花もすっかり秋です。
色合いもシックなピンクにちょっとさわやかになるように白と黄緑をあわせました。
野ばらの実も入ってます。

花材:トルコキキョウ、バラ、カラー、シュウメイギク、ケイトウ、アスター、野ばらの実その他。
フラワーアレンジメント教室 スタジオミハマにて 稲川さんの作品。
posted by M at 17:29| Comment(0) | 生徒さんの作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ナチュラルプリザーブドフラワーリース

2019年9月18日


_MG_2359.JPG


飯田橋にある企業さんで2001年より長く部活動のような形でレッスンを行ってきました。
最近では正社員も減り移転やらさまざまな理由で残念ながらフラワーアレンジメント部は廃止に。。。
最後のレッスンはそのあとに会食があったため、プリザーブドフラワーでのレッスンとなりました。
長い生徒さんは15年くらい通ってくださいました。
皆さん朗らかな素敵な方ばかりで私も楽しくレッスンさせていただきました。
ありがとうございました。

上の作品はサンプルで私がつくったものです。
プリザーブドフラワーですが、硬いイメージでなく、
ナチュラル感が出るようにラフィアなど使って制作しています。

そして会社でレッスンをお考えの方ぜひお声掛けください。
出張いたします。

浦安・新浦安フラワーアレンジメント教室
フラワースタジオミハマ




posted by M at 17:22| Comment(0) | 生徒さんの作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夏のアーティフィシャルフラワーでアレンジレッスン

2019年8月21日




201908inagawa.JPG


生花でのレッスンが基本ですが、生徒さんのご希望があれば、アーティフィシャルフラワーやプリザーブドフラワーでの
レッスンを単発で行うことができます。

こちらは夏場あつくてお花が持たないので、アーティフィシャルフラワーでとのご希望があり、
さわやかシンプルな形でどこに置いても合いそうなアレンジを作りました。

こちらの作品は生徒さんのご希望により、材料代がいつもより多くかかっています。

フラワースタジオミハマ 浦安・新浦安フラワーアレンジメント教室
稲川さんの作品。
posted by M at 17:04| Comment(0) | 生徒さんの作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。