毎年恒例の鎌取コミュニティセンター祭りにて生徒さんの作品展示をしました。

まずは私、講師 田中美咲の作品で生花でのアレンジメント。
グリーンと白のさわやかアレンジです。
花材はコデマリ、トルコキキョウ、チューリップ、リューココリーネ他

準講師の志摩さんの作品。
プリザーブドフラワーにてオブジェ制作。
5色の千日紅でかわいらしくガーデン風に仕上げました。

藤田さんの作品。
プリザーブドフラワーにてアレンジメント制作。
淡い色合わせがかわいい、足元のグリーンベルもいいポイントに。

川瀬さんの作品。
プリザーブドフラワーにてガーデン風オブジェ制作。
初の長いガーランドに挑戦しました。
アイアンの中央に鍵をかけられるようになっています。
素敵な鍵かけができました。

伊藤さんの作品。
プリザーブドフラワーにて壁掛けバタフライ制作。
色合わせに悩みながらも素敵なバタフライができました。
今回も天然石アクセサリーのチームと合同でした。
恒例のキャンドルつくり体験と今年は破格の300円での生花のミニ花束も販売しました。
アクセサリーチームはコットンパールでのブローチ作り体験。
おかげさまで花束は初日に完売で、
キャンドルワークショップも毎年来てくれる子供たちが増えてきて
気が付いたら待ってる人でいっぱいな時も。
作品もたくさんの皆さんに見ていただけて盛況に終わりました。