●2007年12月15日(土)13:00〜20:00
●12月16日(日)10:00〜18:00
会場:東京都庭園美術館 新館小ホール
港区白金台5−21−9
恵比寿本校のベルフラワ―ズは2008年で
20周年になります。2007年に前夜祭のような
前年祭?というのでしょうか、とにかく
展示会を開催しました。
今回スタジオ美浜からは私のみの参加となりましたが、
2008年での展示会ではたくさんの生徒さんが参加予定です。



今回の私の作品です。
大きくて、写真がうまく撮れませんでした。
手前にある大きな白いカタマリは
お城の城壁をイメージして作った大きなキャンドルです。
この日は火はNGだったので、つけませんでしたが、
実際火が灯せます。
城壁からそびえ立つ背の高いお城のイメージでアレンジをつくりました。
その他の作品をほんの一部紹介します。

ベルフラワーズ主宰 上田美都子先生の作品

今回アイスフラワーでの作品もありました。

こんなアルミの箱にアレンジしたものもありました。

全部で20作品近く出展作品がありました。
雪の中を散策しながらアレンジを色々な角度から見ることが出来、
一部にカフェコーナーも作り来場者の方たちがお花のアレンジの中で一息つける場所もありました。
その窓から外をのぞくと東京の真ん中にこんな大きな木が!
部屋の中からの写真を見ると幹がみえるのわかります?


今回の庭園美術館ではティファニー展をしていました。
私も展示会の最中、時間がないにもかかわらず、
合間にのぞいてきましたが、ものすごい人気ぶりでゆっくり
見る事は出来ませんでした。
美術館の建物自体がすばらしいので、展示物がない時に中を見せてもらうのもよさそうでした。
実際上田先生はその日をねらって見に行くそうです。
外から通りすがりに撮ってみました。


換気口?素晴らしいですよね。
実は、私がデジカメで撮っていた動画がveeschool.movieで見る事ができます。拙い動画ですが、それなりにですので覗いてみてください。それにしても庭園美術館は、belleフラワーズにとってちょうどいい場所でした。